5年生 白山市立松陽小学校
小学5年生の理科 「人のたんじょう」 の学習。 (教科書を写せないので、宿題ノートを写真にしました。) 命の誕生は、 保健、体育で習うと思いきや、 今は小学5年 「理科」 の授業でも習うのです。 メダカのたんじょう ↓ 人のたんじょう この流れで 情報機器を活用したICT教育が浸透するとともに、便利な学習サービスが登場しています。 今回おすすめしたいのが、理科の勉強に役立つNHK for Schoolです。 物理現象や化学現象を視覚的に解説している動画サービスで、理科の学習に利用しないのは損といえ